在りし日のネパール(拡大したい時、また戻る時は画像をクリックしてください)
パタン市内観光  2015/3.06
午後からはカトマンズ南に位置するパタン、これまた世界遺産に
登録された旧王宮を中心にした街並み散策となります。
ガイドブックによると、ネパール建築の見本市のような街並みと
書いていましたが、さてどんな街でしょうか。

世界遺産 パタン
メインストレート1 メインストリート2 メインストリート3
ゴールデンテンプル ゴミの山 斜光
東側に旧王宮、西側に寺院が立ち並ぶ風景、確かに見応えがある
ものの、先にバクタプルの街を見ていますので、似たような街並みと
格別の感動はないようです。奥に進むと金色の仏教寺院ゴールデン
テンプル、こちらで面白い話を聞きました。革靴は死んだ動物の皮で
不浄なものとして脱がねばならないとか。合成皮革なら問題ないそうで
もちろん私の靴は問題なし。そして出会ったのがゴミの山、世界遺産には
似合わない風景です。

パタンの人々
パタンの午後1 パタンの午後2 修験者
バイクで下校 二人乗り自転車 床屋
私の求めているのは建物写真ではなく、そこに暮らす人々。出会った
人々を端から写していきます。遺跡に座り込みノンビリ日光浴の人、
修験者と記念撮影する観光客。ついには登下校の子供たちを擦れ
違い様に撮影。オヤ道から丸見えの床屋さんに出会ってしまいました。

パタンの子供達
石段 喫茶店にて 仲良し
スクールバス 逆光 孫自慢
こちらでも子供たち、そして女性を激写ですが、中央上の女性が特に
印象に残りました。ツアーの皆さんが土産物店に入っている間に
近くの喫茶店で珈琲の注文したのです。約百円で期待していないの
にも関わらず豆から挽き始めたのにはビックリ。そして表のテーブル
まで運んでくれたのが彼女です。本物の味に喜んでしまい、挙句に
ポーズさえ取ってもらった思い出の写真なのです。そして右下の写真
老女と目が合ってしまい、私の孫をなぜ写さないのかとの表情に
遠慮なく写させて貰いました。この通りネパールでの人物撮影は
本当に楽しい思い出ばかりです。

再びホテルエベレストに宿泊
夕方のラッシュ 客室 水周り
最初に宿泊した同じホテルに戻ってきました。もちろん部屋は違う
のですが、妙に懐かしく感じましたね。この間にも2箇所のリゾート
ホテルを泊まっていますので、充分ネパールを旅した気分になって
しまい早く帰国したくなって来ました。同じホテルながら2度目です
ので、取り敢えず客室と洗面所を写しておきます。

世界遺産の街を2箇所も周り、山登りまでしてヒマラヤの山並みを
見ることが出来ました。それ以上に人々そして子供たちとの出会いに
充分満足しています。ところが明日は又ヒマラヤ遊覧飛行に挑戦。
そして夜には帰国の予定となっているのですが、国際線の混乱が
続いているようで、果たして予定通りに帰れるのでしょうか????

NEXT  BACK  ネパールTOPへ   銀塩写真館TOPへ