在りし日のネパール(拡大したい時、また戻る時は画像をクリックしてください)
今宵のホテルはナガルコット 2015/3.03
バクタプルでネパールの世界遺産を充分見学した後は
今宵のホテルを求めてナガルコットに移動です。東へ
35km、海抜2100mのリゾート地。いよいよヒマラヤに
近づいて行くのです。

バクタプルを離れる直前の風景
プロパンの配達 八百屋さん 散乱
バスに向かう途中にプロパンガス配達の風景。ボンベもまた
建物の色にに合わせているのでしょうか、八百屋さんが傍らに
店を広げているのですが、発車した途端バスが売り物の棚を
引っ掛けて果物を散乱させてしまいました。店の人が怒る訳
でもなく、バスは何事も無かったように動き出しました。何やら
ネパールの人々の穏やかさを感じましたね。

高地ナガルコット目指して
高地 軍隊演習中 摘み取り
すれ違い 山間の建物 雲間
あまり代わり映えのしない山道の風景となっていますが、狭い道で
対向するのにも困難になってきました。バス同士では無理の状態
ながら、車間1cm程度でも前に向いて進むのには関心してしまい
ました。オヤ兵隊さんの演習に遭遇....

クラブ ヒマラヤ ナガルコット リゾート
ホテル正面 ホールそしてレストラン 客室通路
曲がりくねった山道にハラハラしながらも、ようやくホテルに行き着き
ました。ロビーの一角にはバーがあり、その前には囲炉裏のような
暖炉があり、お洒落な高山リゾートホテルとなっています。地形に
合わせてか、変則的な増築を重ねているようですが全体としては
ユッタリとした配置。割り当てられた部屋に向かうにはバルコニーの
ような通路を通るのですが、これまた雰囲気があるのです。
最終日程表に展望デッキからヒマラヤの夕陽をご覧下さい?どころか
雨は降りしきるし、ヒョウさえ降ってきました。朝のヒマラヤ遊覧に続き
夕陽鑑賞断念と、添乗員君が恐縮して夕食時にはビールを振舞って
くれました。これで皆さん一気に和気藹々となり、お洒落な蝋燭の
灯りの元、夕食の会話が弾みました。

高級リゾートホテル
粋な客室 洗面カウンター 雲間に満月
このように山荘風に天井も作られ、リゾートの雰囲気を盛り上げて
います。水周りもユッタリで贅沢な気分を満喫、ひとりで占有する
にはモッタイナイ。バルコニーに出ると雨も揚がった様で満月が
顔を出していました。流れる雲と共に懸命に写し続けたのですが
カメラをバルコニーの手摺に押し付けたものの座りが悪かったようで
少々ブレ加減になったのは残念。持参のウイスキーを傾けながら
一日のひとり反省会の始まりとなります。

なかなかヒマラヤにご対面とはならないようですね。先に出発の
グループでは全く見られずに帰国したという話さえ聞きました。
同情を禁じえない気の毒な話ですが、さて私たちはヒマラヤに
ご対面となるのでしょうか。明日の朝が楽しみとなっています。

NEXT  BACK   ネパールTOPへ  銀塩写真館TOPへ